矯正歯科

きれいな歯並びで、すてきな笑顔を手に入れましょう

きれいな歯並びで、すてきな笑顔を手に入れましょう

歯並びの問題は、「見た目だけ」と思っていませんか? しかし、実は歯並びや噛み合わせが乱れていると、ブラッシングがしにくいことで虫歯歯周病になりやすくなるほか、顎や顔、全身にも悪影響をおよぼすこともあるのです。

もちろん、口元の見た目も大切です。矯正治療は見た目と機能性を整え、笑顔を取り戻す治療なのです。また「矯正治療は子供が受けるもの」というイメージがありますが、大人の方にも問題なく受けていただけます。

羽村市の歯医者「DenTrust羽村」では、お子様から大人の方までの矯正治療を行っています。歯並びが気になる方は、一度当院までご相談ください。

矯正をすることのメリット

メリット01
ラッシングがしやすくなり、虫歯や歯周病の予防につながります。
メリット02
食べ物をしっかり咀しゃくできるようになることで、栄養を効率よく吸収するとともに、消化を助けます。
メリット03
口元が美しくなり、自信を持って笑えるようになります。
メリット04
滑舌がよくなったり、正しく発音できるようになったりすることがあります。
メリット05
頭痛や肩こり、めまいといった症状が改善されることもあります。

歯並びチェックをしませんか?

あなたの、またお子様の歯並びはどうなっていますか? 以下の歯並びに当てはまるものがあれば、矯正治療が必要である可能性があります。一度チェックしてみましょう。

上顎前突(じょうがくぜんとつ)

上顎前突(じょうがくぜんとつ)

いわゆる「出っ歯」です。上の前歯または、上顎全体が前に突き出しています。原因には遺伝のほか、上下顎の成長バランスの乱れ、また指しゃぶりや口呼吸などのクセが挙げられます。

反対咬合(はんたいこうごう)

反対咬合(はんたいこうごう)

いわゆる「受け口」です。下の前歯または、下顎全体が前に突き出しています。原因には、遺伝のほか、上下顎の成長バランスの乱れ、また骨格の問題などが挙げられます。

上下顎前突(じょうげがくぜんとつ)

上下顎前突(じょうげがくぜんとつ)

上下の歯列が両方とも前に突き出している状態です。唇が閉じにくく、転んだときに前歯が折れたり、お口の中が傷ついたりしやすくなります。

空隙歯列(くうげきしれつ)正中離解(せいちゅうりかい)

空隙歯列(くうげきしれつ)
正中離解(せいちゅうりかい)

いわゆる「すきっ歯」です。歯と歯の間にすき間があり、見た目が気になるのはもちろん、食べ物がはさまりやすいなどの問題があります。原因には、顎に対して歯が小さい、また歯の本数が足りないといったことが挙げられます。

叢生(叢生)

叢生(叢生)

歯が重なり合い、デコボコになって生えている状態です。歯の本数や大きさに対して顎が小さく、きれいに並ぶスペースがないために起こります。「八重歯」もその一種です。

過蓋咬合(かがいこうごう)

過蓋咬合(かがいこうごう)

上の歯列が下の歯列を、蓋のように深く覆っている状態です。食べ物が噛みにくかったり、正しく発音しにくかったりするという問題があります。

交叉咬合(こうさこうごう)

交叉咬合(こうさこうごう)

上下の歯並びの一部分がずれて、噛み合わせが交叉している状態です。前歯の中心がずれ、奥歯で噛みにくい上に、顔のゆがみを招くこともあります。

開咬(かいこう)

開咬(かいこう)

奥歯を噛み合わせても、前歯が閉じない状態です。前歯で物を噛み切りにくい上に、空気がもれて正しい発音がしにくいこともあります。原因には、指しゃぶりや口呼吸などのクセが挙げられます。